日本酒用語 こうじ米 投稿者: nomiya 投稿日: 2024-12-19 こうじ米とは、米こうじ(白米にこうじ菌を繁殖させたもので、白米のでん粉を糖化させることができるものをいいます。)の製造に使用する白米をいいます。 なお、特定名称の清酒は、こうじ米の使用割合(白米の重量に対するこうじ米の重量の割合をいいます。)が、15%以上のものに限られています。